ご紹介いただきました➡朝日一惠の【最幸の人生の贈り方】
おはようございます
私が毎日読んで勉強させていただいている
朝日一惠さんのメルマガでご紹介いただきました
このメルマガ毎日読む習慣+一つでも意識する習慣
これ繰り返したら、人生の困難がチャンスに見えてきますよ
みなさんに朝日一惠さんのメールマガジンの登録をお勧めします
メルマガは無料です。(^^♪
掲載いただいた内容はこちら
↓
ナニメンさん、おはようございます。
今日もお読みいただき、
どうもありがとうございます。
最幸で豊かな人生を自分にもまわりにも贈ろう!
朝日一惠(いちえ)です。
昨日は、ユメカキ ファシリテーター養成講座第2日。
受講生の模擬授業に、受講生として参加します。
中学校の先生役として、
ユメカキ キャンバスを描いていたんです。
テーマは、「2019年3月までに、
AI時代を生き抜く未来をつくる」です。
ユメカキ キャンバスの主人公は
女子中学生。
Beforeでは、
「やりたいことがわからない。
できるかもわからない。」
という悩みを抱えていました。
Afterで、私が思いついた主人公のセリフは、
こうだったんです。
「火星に行くことを決めた!
火星に森をつくる!!」
われながら、なんと素敵なセリフなんだろうと
思いましたよ。
実際、今の中学生だったら、
実現できそうな夢ではないですか。
ユメカキ キャンバスは、
描くたびに発見があって、
おもしろいです。
──────────────────
■ 本日の記事
──────────────────
【最幸の人生の贈り方】vol.2135
習慣が10割(1) 習慣化はスキル
──────────────────
『習慣が10割』
吉井 雅之
2018/11/21
<<<<<
■習慣=思いの深さ x 繰り返し反復
習慣を作るには、
1つのことを意識的に反復しなくてはいけません。
しかし、その前提に
「自分はこうなりたい」
という思いがなければ、
頑張って反復を続けることは
難しくなります。
思いを深めるポイントは、
「理想の自分を手に入れた時、
それを見て誰が喜んでくれるか」
を想像すること。
■意志が弱い人でも続く!「最強の習慣化」スキル
・まずは「小さな習慣」から始める
・「続ける」ではなく「始める」と考えてみる
・とにかく「ハードル」を下げる
・ゲーム感覚でやる
・「仕組み」を作る
・「1個前の習慣」を決める
・丁寧に行動する
■挫折しない秘訣
・「なりたい自分」を明確にする
・「今の自分(現在地)」を見つめる
・「何のために?」を考える
・「誰を喜ばせたいか?」を考える
・「〜しなければならない」はNG
>>>>>
著者は、No.1習慣形成コンサルタントのナニメンさんです。
ナニメンさんも毎日メルマガを配信されているのですが、
その記事の最後の一言が、
私は大好きです。
<<<<<<
合言葉は・・・
「だいじょうぶ」
あなたは、ひとりじゃないからね
いってらっしゃ~い
あなたに出来ない理由は何ひとつない!
>>>>>
素敵ですよね。
この言葉を目にすると、
あたたかい気持ちになって、
今日もがんばろう!
という気になるのです。
『習慣が10割』は、そのナニメンさんの最新著書です。
私も、始めたい習慣、続けたい習慣、
やめたい習慣がいくつもあります。
本の中に、これは始めようと思った習慣が
ありましたよ!
<<<<<
言葉の習慣で10kg以上のダイエットに成功
ぽっちゃり体型であることに
コンプレックスを感じていて、
それが劣等感につながっているようだった女性。
そんな彼女が、
私のセミナーで脳への刷り込みの話を聞いて、
こう決めました。
「食事をする時は、
『これを食べるとスタイルが良くなる!』と言いながら食べる」
その結果、彼女は10kg以上も
体重を減らすことに成功したのです。
ビューティーコンテストにも出場しました!
>>>>>
おお、これは、実験したい〜〜〜
早速やりますよ。
階段を上り下りしたり、
家事をしたり、歩くときは、
確かに
「これでスタイルがよくなるし、健康になる」と
刷り込んでいたのです。
が、食べるときは、盲点でした。
「これで、また太っちゃう。」
と、私は刷り込んでいたのです、自分に(O_O)
なんと、もったいない!!!
刷り込むべき言葉は、
『これを食べるとスタイルが良くなる!』
でした。
楽しそうな実験ではないですか。
明日もこの本の学びを共有します。
↑
朝日さん
ありがとうございます
みなさーーん本日21日から全国の書店さんに並んでいるはず(^^)/
宜しくお願いします
今回の出版で少しでも書店さん応援させていただれば嬉しいです
子供たちの未来のために
街の書店さんを応援しましょう
コメントを残す